- ホンダの期間工はきついの?
- ホンダ期間工の仕事内容は?
- ホンダの期間工の給与や面接についても知りたい
こんな悩みに答えます。
ホンダ(本田技研工業)はトヨタ自動車と並び、日本を代表する自動車、および二輪車(バイク)のメーカーです。名前を知らない人はほとんどいないでしょう。
そんなホンダですが、期間工の募集をしています。ホンダの期間工は、同じ自動車会社であるトヨタや日産などとはかなり違う特徴を持っています。

この記事を読むことで、ホンダの期間工や特徴についてしっかり理解することができますよ。
ホンダの期間工とは
ホンダは正式名称を「本田技研工業」と言い、本田宗一郎によって創業された会社です。自動車だけではなく二輪車(バイク)や航空機なども製造しています。

ホンダの期間工の仕事内容
次にホンダの期間工で担当する各工程を紹介していきます。

プレス
素材にプレス機を使って圧力をかけて、決まった形状に伸ばしていきます。

溶接
溶接はパーツ同士を溶接して、繋ぎ合わせる工程です。

塗装
塗装は溶接されたボディに塗装をしていく業務です。

組立
組立は塗装後のボディにエンジン、内装、足回りなどの部品を組み立てる業務です。

検査補助
検査補助は完成した車体が問題なく動くか検査を行う仕事です。
ホンダの場合、専門知識のある検査員が検査を行いますが、その補助を期間工が担当します。メインで検査を行うわけではありませんが、気を抜けない作業になります。
ホンダの期間工はきつい?待遇と働き方を解説
ホンダの期間工の基本的な仕事内容について解説しましたが、次はホンダ期間工の待遇や働き方について解説します。
ホンダ期間工の月収・年収
ホンダの期間工は年収ベースで約350万円~400万円です。
期間工の中には年収500万円超えを狙えるところもあるのでかなり少ない額だと言えます。これは以下の各収入割合を見ていたくとそのからくりが分かります。
基本給 | ・日給9,000円~10,700円 ・月給換算で195,300円~224,700円 ・残業20時間で月給30万円前後 |
---|---|
残業手当 | 残業時間に応じて支払われます。 (ただし残業自体非常に少ない) |
深夜手当 | 深夜勤務の時間に応じて (平均20時間/月くらい) |
交代制勤務手当 | あり |
満了慰労金 | 契約期間満了した人に出勤日数分を支給 (最大183万円) |
食事補助 | 13,000円/月 |
生活立ち上げ準備金 | 20,000万円 |
赴任手当(入社お祝い金) | 100,000円 |
経験者手当 | 過去のホンダでの経験をもとに入社時に支給 (最大100,000円) |
ホンダ期間工が住む寮について
期間工の場合、寮に入るのが原則ですが、ホンダの場合、工場近隣に自宅がある人は自宅からの通勤(車もバイクも)も可能です。
寮費・光熱費 | 寮費と光熱費完全無料です。ただし、ネット関係はご自身で準備しご負担いただくことになります。 |
---|---|
部屋 | 必ず個室です。寮によって和室だったり、古い物件だったりしますが、個室であることは保証されます。女性は女性向けのオートロック付きのセキュリティ万全の寮が用意されています。 |
部屋の設備 | ネット環境についてはご自身で整備していただきます(無料Wi-Fiなし) |
食事 | 食堂で食べます。後述のようにホンダの食事はとても美味しいので大好評です。 |
ホンダ期間工が働く工場と勤務時間
工場と勤務体制についてまとめました。
工場の所在地や寮の状況
ホンダ期間工が働く工場は下記の表の通りですが、現在募集をしているのは鈴鹿製作所と熊本製作所になります。

工場 | 寮(表記があるところのみ) | 住所 |
---|---|---|
埼玉製作所 | ワンルーム、洋室、オートロック | 埼玉県狭山市新狭山 |
パワートレインユニット製造部(栃木) | 栃木県真岡市松山町 | |
トランスミッション製造部(浜松) | 和室6畳、本棚、TV等 | 静岡県浜松市中区 |
鈴鹿製作所 | 和室6畳(あまりきれいではない) | 三重県鈴鹿市平田町 |
熊本製作所 | 熊本県菊池郡大津町 | |
ホンダエンジニアリング | 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 |
勤務体制
ホンダの勤務体制は2交代制ないし3交代制です。「早番」「遅番」、工場によって「夜勤」の2シフトないし、3シフトで「5勤2休」となっています。
- 早番 06:30~15:15 :実労働7時間40分
- 遅番 15:05~23:30 :実労働7時間20分
- 夜勤 23:20~翌06:40 :実労働6時間15分

↓
2日間休暇(土日)
↓
5日間勤務(平日)(シフト②)
↓
2日間休暇(土日)
↓
5日間勤務(平日)(シフト①or③)
さらに、鈴鹿製作所の場合、夜勤のない日勤も希望すれば可能となっています。夜勤手当や残業手当の深夜割り増しなどはありませんが、生活のリズムを崩すことなく働くことができるでしょう。
ホンダの期間工で働く時の4つのポイント
次にホンダの期間工の特徴を4点挙げます。他社と比べる際に参考にしていただければ幸いです。
食事が美味しい・工場では食事無料
ホンダの期間工としてポイントが高いのが食事です。
工場の食事は何を食べても無料、寮の食事は有料(500円前後)ですが、食事補助が出るので実際の負担額は少ないです。残業が少なく稼げないと言われているホンダですが、食事に関する出費が少なければお金が貯まります。

残業が少ない
ホンダの期間工は残業が少ないと言われています。
つまり月の半分以上は定時で仕事が終わります。その分残業代は少なくなりますが、上で書いたように、工場での食事は無料、寮の食事も安く食事補助ありですので、残業代が少ない分を十分補うことができます。

期間工お祝い金や慰労金・各種手当が充実している
ホンダの期間工になると、お祝い金(赴任手当)が10万円支給されます。また、慰労金は、勤続期間に応じて合計183万円支給されます。民間企業に3年勤めても200万円近い退職金はまず貰えません。
期間 | 慰労金 |
---|---|
3ヶ月 | 9万円 |
6ヶ月 | 9万円 |
9ヶ月 | 15万円 |
12ヶ月 | 15万円 |
15・18・21・24・27・30・33・36ヵ月 | 17万円 |
しかも、この退職慰労金は「退職所得」となり、退職金と同じ扱いになるので、慰労金にかかる税金は非常に安いです。

ホンダ正社員になれる「正社員登用制度」
期間工からの正社員登用制度はどのメーカーにもありますが、ホンダの場合積極的ではないというのが正直なところです。
年間90名を採用した年もあるようですが、トヨタ自動車の年間300名、デンソーの年間800名に比べると圧倒的に少なく、また30歳未満でないとまず無理という書き込みもあります。
ある程度年齢がいったひとの正社員登用は相当難しいと思って下さい。最大3年の期間を期間工として過ごしながらお金を貯めて、次のステップに備えるというのが正しいのかもしれません。



ホンダの期間工の実際の評判・口コミ
ホンダ期間工評判・口コミは下記の通りです。
「ホンダ鈴鹿期間工の年収知りたい」って物好きがいたから最新ver.をアップしておく。 pic.twitter.com/CPlg7Zr7Pb
— 「飛べない人はただの人」の中の人 (@tobenai_hito) January 30, 2021
ホンダ期間工、残業なしで昼飯無料でだいたい手取り20万は貰えて満了金もあるって神過ぎじゃない?
地元に近ければ行きたかったんだけどなー
正直もう県外で働きたくない— あたおか人間シュー (@Chin_and_man) February 17, 2021
風車が軌道に乗る前、2002年頃、半年くらい浜松のホンダのバイク工場で期間工として働いていましたよ。
めちゃいい思い出です。— 西表島カヌーツアー風車 (@iriomote_twitte) January 27, 2021
ホンダの期間工の待遇見てみたらすげー高待遇だな…
— やまゆう (@yamayuthegreat) December 27, 2020
期間工きて残業したくないなら来んなよと思う それか最初からホンダいけやあ
— 川崎ケルベロス特命! (@iWnXqQpsawb61so) December 24, 2020
無職92日目
「失業者認定2回目」
日額手当が微増してる、こんな事あるのか?
¥6,085→¥6,108
最小限の労力でそれなりの受給手当。
ホンダ期間工は残業なしなのでほぼ皆これくらい受給できる。(今は例外)職業訓練に合格したので
残受給日数41日→215日弱者にありがたい制度🥴 pic.twitter.com/RwJVpxjlZg
— ホンダタケシ@自己破産訓練生 (@honkika) August 12, 2020
期間工227日目
寮飯はオムレツ¥280
工飯は麻婆豆腐¥0生産台数の目標がクリア出来ない日が多く予定よりマイナス累計が増え続ける日々。
他社なら残業だと思うがホンダは残業なし!2日連続で帰宅時に車の窓が凍る現象に遭遇。
氷を溶かすスプレーにて解氷、初めて使ったが超便利👍#期間工 pic.twitter.com/2KdH9KSiuP— ホンダタケシ@自己破産訓練生 (@honkika) December 25, 2019

ホンダの期間工の面接に合格するには?
ホンダの期間工になるためには選考会を受ける必要があります。

現在行われている選考会
採用は工場がある地域ごとに行われています。2021年3月現在において、選考会が行われている会場とスケジュールは以下の通りです。
- 鈴鹿製作所
- 熊本製作所
基本的に電話で申し込みを行い、WEB面接で試験を実施します。枠は1日7枠なので、素早く応募するようにしましょう。
熊本製作所はWEB予約を行って、熊本製作所で面接を行います。当日は筆記用具、履歴書(手書き)、印鑑持参(交通費支払いのため)が必要なので忘れないで下さいね。
ホンダの期間工の面接対策
ホンダの期間工の面接対策で聞かれることは他社とあまり変わりません。基本的に下記のようなことが質問されることが多いです。
- 志望動機
- 期間工や工場での経験の有無
- 夜勤ができるか、シフト制勤務ができるか
- 健康状態(持病の有無)
- タトゥーや借金の有無
- いつから働くことができるか
タトゥーについては他の期間工と同様聞かれます。「ない」と答えても健康診断時にバレてしまうので正直に答えた方がいいです。
何よりやる気が重視されます。自分が期間工として何をしたいのか、ものづくりが好きなのかなどを明確に答えられるようにしましょう。
服装はWEB面接の場合は、襟のあるシャツを着ていれば大丈夫ですが、対面面接の場合はスーツないしジャケットを着ていった方が無難です。あまりチャラチャラしている服装だとマイナス評価になります。
まとめ
以上、ホンダの期間工について説明しました。ホンダの期間工は他社と比べて、「残業が少ない」「土日完全休み」「食事がおいしい」という特徴があります。個室の寮なのでプライバシーも問題ありません。
正社員登用は狭き門でおすすめできませんが、ある程度の期間、ワークライフバランスのあるあまりきつきない期間工として働きたい人にはおすすめです。
バイクの生産に携われるという他社にはないメリットもあります。ぜひ応募を検討してみて下さい。